投資で勝つための自分なりの答え~投資にとって、1番大事なことは、”やらないことを決めること”
2020/7/27
お金の勉強をしていて、
投資の勉強をしていて、
知らない世界に触れて、
世の中の仕組みに触れて、
思考が、日々変遷する中で、
実際に行動しないと、意味がないな
って思う
でも、
そこに投資するお金は、
自分が命を削って稼いできたお金
そう易々と、投資なんかできない
損したくないからだ
損しないために、
どうするのが最善かを学んできたら
たくさんある投資の中で、
取捨選択ができるようになった
自分に合うもの、合わないもの
実は、
投資にとって1番大事なのかもしれない本質
ここに、辿り着くまで、1.5ヶ月
たくさんの本と、YouTubeに学んできた
やらないことを決めること
っていう、
本のどこにも書いてないし、
YouTubeのどこにも書いてない
俺が辿り着いた答え
FXは、やらない
信用取引は、やらない
不動産は、やらない
デイトレードは、やらない
先物取引は、やらない
コモディティ(金とか)は、やらない
仮想通貨は、やらない
信用取引は、やらない
不動産は、やらない
デイトレードは、やらない
先物取引は、やらない
コモディティ(金とか)は、やらない
仮想通貨は、やらない
リスクは、できるだけ取らない
そして、着実に資産を増やしていく
少しずつでいい、急に大きく儲けようとしない
勝つための方法は、
負けるリスクが高い勝負を除外していくこと
勝率が高い勝負だけをしていくこと
理論は、俯瞰で聞くと、当たり前だけど、
人は、感情の生き物だから、
いきなり、大きく勝ちたい生き物
人は、感情の生き物だから、
いきなり、大きく勝ちたい生き物
投資の神様ウォーレンバフェットが言うように
投資ができたら、
誰もが、お金持ちなんだけど
それが、できないから、人間っておもしろい
俺の投資は、欲に塗れるのか、
欲を抑えて資産を守れるのか
リアルにYouTubeで、やっていこうかなと
破産か、億万長者か?みたいな
コメント