【簿記2】簿記と進化心理学
2020/11/28
簿記っておもしろいって思って勉強する人がいるってことは、人は分けたり整理したりするのがそもそも好きな生き物で、その本能は、進化心理学的に考えると、必要なことである。
人は、分けたり整理したりすることができたから、これまで生き残ってこれた。
分けたり整理したりすることは、なんの役に立つのか?
分析に役立つのだ。
分けたり整理したりすることで、分析ができて、モノゴトの本質が、見えやすくなるのだ。モノゴトの本質が見えることで、情報が整理され、記憶しやすくなる。
そうして、人は、知恵を蓄えることができるようになった。何か新しいことが起こった時に、その知恵を転用できる可能性がある。
そうして、人は進化し、生き長らえてきた。
簿記の教科書(3級)
コメント