【簿記3】簿記から学ぶ実践
2020/12/14
有価証券の価値
固定資産は、土地、建物、備品、消耗品、有価証券がある。
土地、建物は、固定資産税がかかる。持っているだけで、税金がかかる。そして、減価償却されて、価値が減っていく。
備品、消耗品は、減価償却されて、価値が減っていく。
有価証券は、税金もかからないし、減価償却で価値が減らない。
※日々の値動きはある
簿記を学ぶことで、有価証券が、どれだけ素晴らしい資産かというのを、認識する。
簿記は税金
簿記を勉強して、簿記を俯瞰して考えると、簿記は、実は、税金を払うための仕組みである。
簿記は税金を払う仕組みだって考えると、有価証券って、利益確定するまで、税金を払わなくていい、なんて素晴らしい仕組みなんだと気付く。
コメント