知識 江戸時代までは日本人はいなかった。 あなたは、日本人ですか? はい! なぜ、あなたは日本人と言えるのですか? 考えたことないことはわからない。 でも、私は、私は、絶対に日本人なのだ。 そもそも、日本人とは? 日本人の定義とは? 2022.04.18 歴史知識社会
本 【本要約】学問のすすめ 他人の考えに影響されず、自分で事態の正否を見分け、与えられた自分の責任を果たし、自分の行動に間違いを起こさない人が、独立者である。独立者こそ、人間のあるべき姿である。人間は、自己の独立のために、学問が必要である。 2022.04.12 本歴史
本 【本要約】4行でわかる世界の文明 ( 橋爪大三郎 ) 情報を配列し、そこから読み解くことのできるひとつのモデルを、持っているかどうか?捨象と抽象を用いたモデルによって対象の本質を容易に理解することができる。 2022.04.08 宗教本歴史
本 【本要約】史上最強の哲学入門 科学という学問とは「 その経験上の思い込みを絶対化している 」だけに過ぎない。人類が滅んでしまったら、私たちが世界と呼んでいるこの世界は、存在しなくなる。世界は、存在しない。 2022.04.06 ★重要本歴史知識
本 【本要約】21レッスンズ 私たちは、自由意志を持っているように自覚しているに過ぎない。 私たちの自己とは、心の複雑なメカニズムが絶えず作り出し、アップデートし、書き直す、虚構の物語である。 2022.03.27 ★重要本歴史知識社会
歴史 論語、孔子の教えとニーチェ 私たちは、モノゴトを捉えるときに、自分の中で、勝手に前提を付け足して、勝手に解釈してしまう。その勝手な前提そのものこそが、日本文化なのである。 2022.03.21 ★重要歴史
歴史 私たちの日本社会はキリスト教を基盤としているという事実 私たち日本人が意識しない日常の中に、キリスト教の文化や思想が根付いている。会社という目に見えない形のない書類上だけの概念に、人間性を与えることで、社会を作ったのが、キリスト教である。 2022.03.20 歴史知識社会