体験〜二次元と三次元

社会

体験〜二次元と三次元

2021/11/5

40%の世界・100%の世界

■文字(本) →視覚
■音声(ラジオ) →聴覚
■動画(テレビ) →視覚・聴覚
■体験(日常生活) →視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚

二次元の中には、視覚と聴覚しかない。味覚と嗅覚と触覚がない。

  • スマホで遊んでるだけじゃ、五感のうち、二感分のおもしろさしか味わえない。
    それは、マックス40%の中でのおもしろさでしかない。
  • 私たちは三次元の中で生きている。
    二次元なら二感 ( 視覚・聴覚 ) だが、三次元なら五感 ( 視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚 ) なのだ。
    二次元なら40%なのだが、三次元なら100%なのだ。

100%は三次元からしか生まれない。

二次元は、画面の世界で、三次元は、体験の世界だ。

40%の画面か?100%の体験か?

どちらがより、楽しめるのか?

人生は、体験だ、旅に出よう

リモート可否

■二次元
 二感 ( 視覚・聴覚 )
■三次元
 五感 ( 視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚 )
  • 仕事は二次元で解決できる
  • 恋愛は二次元で解決できない
    恋愛は三次元でしか解決できない

仕事という二次元は、視覚と聴覚があれば解決できる問題を扱っている。だから、視覚と聴覚しか必要ない、リモートにできる。

恋愛という三次元は、視覚と聴覚だけでなく、視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚という五感すべての要素が必要だ。だから、二次元のリモートにはできず、五感を扱う三次元の世界でなければならない。

  • 仕事にはアウトプットがあるから、リモートできる。
  • 恋愛にはアウトプットがないから、リモートできない。
    恋愛には、アウトプットがない。結婚は、アウトプットではない。

すべての恋愛は、結婚を目的としない。恋愛の変化形に結婚があるし、結婚に囚われない恋愛もあるし、結婚という枠外の恋愛もある。

恋愛は、アウトプットのためでなく、体験にある。

ただ、「誰かを好きだ」という気持ちである。

相手と遊んで楽しむこと、相手と寄り添うこと、相手と一緒に過ごすこと

リモートでは、二次元の2感 ( 視覚・聴覚 ) だけでは、頭で、認識と理解はできても、心を打たない、心が響かないのだ。

三次元で、五感の視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚を使って、感じること、同じ環境で、同じ体験をして、五感が共感することで、生まれるのが「好き」と言う気持ちである。そこから、恋愛が始まるのだ。

恋愛も、体験だ。

体験こそが、人生の答えだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました