旅とは、未知から既知
2020/11/14
人生で、1番楽しいことは旅である
人生で、旅ほど楽しいことはない
旅とは、未知である
未知を既知に変える道程にこそ、人生の豊かさはある
子どもは、生まれたばかりは何も知らないし、1人では生きていけない
子どもは、どうやって、大きくなっていくのか?いろんなことを知らない子どもは、大人に、「コレ何?」って聞く
聞いて、知って、理解して、大きくなっていく
子どもは、未知から既知への道程を、自然に楽しみながら、成長していく
未知から既知への道程こそ、人生の権化
新しいことをはじめるのは、不安である
それは、知らないから
でも、僕らは、新しいことをはじめてきたからこそ、今がある
未知から既知への道程、それは、新しいことをはじめること
娯楽以外での挑戦、それは、世界一周という娯楽ではなく、仕事での挑戦である
その挑戦の差は、自己責任の範疇か、他人に影響を及ぼすか、その差である
なるほど、仕事への挑戦は、他人に影響を及ぼすから、自分の自治の範囲外だから、苦手なんだ、他人はどうでもいいと言いながらも、仕事では他人に迷惑をかけたくないという心理が働いているんだなと
コメント