動く生き物

知識

動く生き物

2022/3/29

行動

私たちは、動く生き物である。

行動は、行くために、動く。どこか、に行くという目的があって、動くのだから、目的なしに、行動することはできない。目的があるから、行動できる。目的があって、行動することで、何かが変化する。何かが変化することが、行動の推進力となる。

  • 目的があって、動いて、変化して、また動く。
    ただ、それを繰り返しているに過ぎない。
  • 私たちを構成する最小単位の粒子は、震えているだけだ。
    私たちは、震えているモノが集まって、構成された存在に過ぎない。

私たちは、身に見えない小さな震えている粒子からなっていて、ただ、動いているだけの人生を過ごしている。

無意識

私たちは、無意識に行動している。無意識にシャワーで頭を洗って、無意識に歯を磨いている。私たちの、行動は、ほとんど無意識からなる。意識して、1日を過ごしているようでも、実は、そのほとんどは、無意識で、行動している。昼飯に何を食べるかも、意識的に決めているようで、体が求めている、栄養を無意識に選んでいる、または、美味しいという快楽を求めて、無意識に選んでいる。そして、スマホをいじりながら、無意識で食べてる。無意識にいつもと同じ仕事をして、無意識にトイレに行って、無意識にスマホを触って、、、以下、繰り返しである。

意識的に行動していれば、記憶に残る。

例えば、彼女との初めての出会いやデートやセックス、、、は、覚えているけど、10回目のセックスは覚えていない。旅行の記憶は、意識的だから、よく覚えている。思い出せない毎日は、無意識の行動だから、思い出せない。昨日の食事の内容をすぐを思い出せないなら、それは、無意識の行動に他ならない。

無意識に行動しているから、記憶にも残らない毎日を過ごしている。
それが、行動している、動いている生き物の私たちだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました