資格取得のコツは、教科書ではなく、問題集

湯浅

資格取得のコツは、教科書ではなく、問題集

2021/2/13

原理がわかれば、公式なんて覚える必要がないけど、原理を考えている時間がかかるなら、公式を覚えた方が、テスト対策になる。

テストは、合格することが目的である。合格するためには、問題を解かなければならない。教科書を読んで暗記しても、問題は解けるようにならない。わかるとできるは違う。

だから、合格するためには、問題集を解き続けることである。問題集を解いていると、問題の傾向と、問題の解きグセがわかってくる。そして、テストによく出る問題がわかる。それは、みんなが間違えやすかったり、内容が複雑であったりする。そこまで、わかったら、問題を時間内に解くために、急いで解く。問題を見て考えていては、時間が足りない。問題を見た瞬間から、否、問題を読みながら、問題を解き始めなければならない。

「その資格を理解して知識にする」という目的から外れて、ただ、その資格が欲しいのであれば、教科書はいらない。問題集を解いて覚える。これが、最短で資格取得する術。

コメント

タイトルとURLをコピーしました