2021/8/4
私たちは「人から自分がどう見られているのか」を気にする。
特に女性は、気にする。
- 化粧をして、私は、可愛いので、「価値がありますよ」と他人に訴えている。
- 1人でご飯を食べてると「寂しい人だ」と思われるから「嫌だ」と言う。
- お気に入りの服を着て、アクセサリーを付け、かわいいバックを持って、自分を着飾る。
- 自分が「他人からどう映るか」を気にしている。
しかし、実際には、他人も自分にしか興味がないから、他人を見ていない。
- 今日、街であった人のことを1人でも覚えているだろうか?
- 顔や服装で覚えている人がいるだろうか?
- 会社の隣のデスクの人、仲の良い同僚の服装を思い出せるだろうか?
- 恋人や、家族の服装を思い出せるだろうか?
それくらい他人を見ていないし、私たちは自分にしか興味がない。
そのことに気付いてから、服への興味がなくなった。服は1年くらい買ってない。コレからもしばらく買うつもりもない。もちろん会う相手によって、TPOに沿った服装はしているが、そこで俺が求めるのは、相手への清潔感しかない。
髪型への興味もなくなった。美容師にお願いするのは、朝セットしないでいい楽な髪型で、後は、お任せである。
自分が「他人から見られていない」と理解することで、生きやすくなった。日常生活が楽になった。
今は、自分の見た目に時間や気を使っている暇はない。今、自分のやるべきごとに、全勢力をかけて臨む。
コメント