ラーメンライスはダメで、餃子ライスもダメ、ラーメンチャーハンはいい

湯浅

ラーメンライスはダメで、餃子ライスもダメ、ラーメンチャーハンはいい

2021/9/30

ラーメン&ライス → ×
餃子&ライス→ ×
ラーメン&餃子 → ○
チャーハン&餃子 → ○
ラーメン&チャーハン → ○

【ラーメン&ライス】
ライスがあると、ライスが主食になるから、おかずが欲しくなる。でも、ラーメンは、おかずじゃない、主食だから、なんかよくわからなくなるから、ダメだ。

【餃子&ライス】
ライスが主食で、餃子がおかずだから、一見良さそうだが、餃子はおかず力が弱い。副おかず的な存在であり、本おかずとして役不足だ。

【ラーメン&餃子・チャーハン&餃子】
餃子は、副おかず的であるから、ラーメンの箸休めにもいい。チャーハンのおかずに、ちょうどいいのは、チャーハンと本おかずでは、お互い主張が強すぎて、喧嘩してしまうからだ。

【ラーメン&チャーハン】
ラーメン、チャーハンは、主食と主食のガチンコバトルである。お互いが独立国家であるため、もう干渉し合うことがない。

ここで、「ラーメン&ライスは × なのに、ラーメン&チャーハンは ○ なのはなぜか?どちらも主食なのに、おかしいではないか?」という疑問についての回答である。

ライスがあると、ライスがまず、主食になり、ライス以外は、おかずになってしまうからだ。ライスは絶対的王制であり、絶対的主食であるから、それ以外の食べ物を、すべて、おかず化してしまう。だから、ラーメンがおかずになってしまう。でも、ラーメンは、ライスほどの権力はないが、れっきとした主食である。この矛盾によって、ラーメン&ライスは却下されてしまう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました