好きと得意の結論
2020/11/14
文章を書くことは、好きだ。自分の書きたいことを書くのは、好きだ。
文章でお金を稼ぐには、商品を売らなければならない。売るための文章を書かなきゃいけない。そして、自分の文章の間に、広告を挟まなければいけない。自分の文章を、換金する手段にしなければならない。
ブログをはじめて、気付いた。自分の好きじゃないことは、書けない。文章を書くことは好きだけど、自分の文章を商業化して、もしくは、商業化した文章を書いて、換金する行為には、抵抗があることに。
自分のことを知るために、自分の脳内を言語化するために、文章を書いてるのであって、1文字いくらという単価で、自分の文字を売るために、書いているのではない。
それならば、もっと、文字単価の高い、プログラムを書いた方が、全然いい。プログラム書くの得意だし、プログラムは最初から、売るために勉強して、売るためにスキルを磨いた。
「好きを仕事にしたい」って思ってたけど、好きじゃなくて、得意を仕事にした方が効率的だから、好きは好きのままでいい、得意で稼いで、好きなことをするのがいい。
コメント