科学の向こう側、それが言葉
2021/9/20
私たちは、毎日、言葉を使っている。
毎日、言葉を発したり、言葉を書いたりして、人とコミュニケーションをとる。
そして、その言葉で人から評価される。
どんな人かを判断される。
仕事ができるかを、愛すべき対象かを、人生を過ごす相手かを、見極められる。
言葉によって、自分の人生が決まる。
自分がどんな言葉を使うかで、相手の想いが決まる。
私たちは、そんな大事な言葉を、大切に扱っていないのかもしれない。
言葉って、ありふれたモノだけど、ありふれているからこそ、見過ごしてしまう。
言葉を使えば、天下を取れる。
言葉で世界は変わる、変えられる。
言葉で世界は変わる、変えられる。
素晴らしい言葉は、残る、時代を超えて語り継がれる。
言葉は、生き物だけど、中には、死なない言葉がある。
死なない生き物は、言葉だけだ。
宗教は、賢者が残した言葉を文章にした書物でできている。
世界のほとんどの人が信仰している非科学が宗教だ。
科学を超えるのが、言葉だ。
言葉はすべての源泉である。
コメント