科学教
2021/5/13
科学を絶対的なものとして信じている。
それは、科学教を信仰していることだ。
哲学は、それが、証明されると科学となる。
科学とは、観測することができる領域の中での条件付きの真理である。観測できない領域は、推測でしかない。
- 証明不可 … 哲学
- 条件付証明 … 科学
完全に証明された真理は、存在しない。
絶対的だと信じている科学は、条件付きである。
例えば、地球で観測される事象は、重力の存在を失くすことは難しい。重力という前提条件付きでの観測と証明である。
- 科学が、完全な真理であるならば、それを、信仰することは、宗教ではない。
- 科学が、不完全な真理であるから、それを、信仰することは、宗教である。
「科学は絶対的だ」と信仰することは、宗教だ。
コメント