what’s are you doing?
2021/6/13
みんな何かしている。
みんな何かしている。
それは、仕事だったり、ゲームだったり、誰かとの会話だったりする。
それは、自分にとって意味がある時間かもしれない、意味がない時間かもしれない。
それは、社会にとって価値がある時間かもしれない、価値がない時間かもしれない。
みんな何かしている。
暇だから、何かしている。
暇じゃない、忙しい。
そんな声も聞こえてきそうだ。
でも、結局、暇だから、何かしているに過ぎない。
人生は死ぬまでの暇つぶしだからだ。
仕事も暇つぶしだ。
多くの人は、仕事をしないと、暇をつぶせないから、仕事をしている。
「100億円あって、一生働かなくていい」という夢のようなことが起きても、やがて、破綻して、仕事に回帰する。
仕事って、便利なのだ。
だから、みんな仕事をするんだ。
生きていく上で、仕事をしないことは、難しい。
お金があっても、難しい。
お金は、思想だからだ。
僕も何かをしている。
いつも、何かを、創っている。
- 文章を創ってる。
- 動画を創ってる。
- 料理を創ってる。
僕は、何かしている、創っている。
- 毎日、何かをずっと創ってる。
- 毎日、何かを創りたい。
- 毎日、創るための何かを学んでいる。
- 毎日、創ることを考えている。
- 毎日、創るために生きている。
それは、生きるため。
自分のため。
社会のためではない。
自分が創りたいから、創るのだ。
クリエイターとして、生きていきたい。
一生、死ぬまで、創り続ける。
そのためには、土台だ。
人生も土台が必要だ。
しっかりとした土台だ。
現代社会なら、お金だな。
お金が土台だ。
経済的自由が土台だ。
土台を固めたら、好きにしていい。
土台を固めたら、自由にしていい。
コメント